5月28日(日)、アルカデア市谷(私学会館)において、秋高連2023年度総会・フェスタの秋田ふるさと応援団理事長として出席しました。
来賓や高校26校の同窓会会員を含む約120名が出席しました。私を含めて秋工会からは9名が出席しました。
酒を飲み交わしながら語り合い、各学校の垣根を越えて交流と親睦を深めました。会長の挨拶では、コロナ禍のため3年余りにわたり集まりが制約され、いつ再開するか悩んでいましたが、世の中が少しずつ活動が再開されていることから、本会もこの度再開することができ、大変喜ばしいことと挨拶されました。
フリーアナウンサーの上野康夫氏(秋田県立大曲高校出身)が「お笑いと健康」というテーマで講演し、ユーモアたっぷりのトークで皆さんの笑いを誘いました。民謡や西馬音内盆踊り、ベンチャーズの曲を演奏するバンドが、「真っ赤な太陽」など数曲を演奏し、最後に「青い山脈」や「高校三年生」を全員で歌い、会場が大いに盛り上がりました。
また、秋田ふるさと応援団団長の大渕清一がエールを送り、鈴木猛秋高連会長代行の閉会の挨拶で3時30分に終えました。
画像サイズ :